アンブレード戦記
アンブレード戦記uepom
ヒコシマブレイクLite
タイトルをクリックでDLページに飛びます。
乗り物がある箇所もいくつかあります。
『概要』
8~12時間ぐらいのアクションゲームです。
大海に浮かぶ平和な島「ヒコ島」に突如巨大戦艦が攻めてきた!イヌイは「アンブレード」を手に取り、巨大戦艦とその組織「漆黒党」を倒すために立ち上がる。このゲームはカエルの主人公「イヌイ」を操りステージをクリアしていくタイプの横スクロールアクションです。
『見所』
メイン武器がかなり個性的です。
やればやるほど機数が増えていきます。
ステージの仕掛けが色々で面白いです。
ノーマルクリア後、真エンドがあります。
一度クリアしたステージは何度もプレイ出来ます。
☆カサにかかって進むべし
本作の最大の売りはやはり超個性的なメイン武器である、アンブレードにあるのだと思います。攻撃にも防御にも移動にも使えるというのが面白いんですよね。横と上に攻撃が出来て、防御も同じ方向にすることが出来ます。飛び道具を使う敵に対しては、防御はすごく重宝します。進むタイミングを計る待ちの状態の時は、とりあえず防御しておくと危険が減ります。上部に傘を開けば降下速度がゆっくりになってジャンプの距離が伸びるので、移動にもかなりアンブレードを使うことになって、メイン武器の汎用性というのはよく出来ていると思いました。これは本作の大きな長所の一つです。
真夜中の決戦。
ステージごとの仕掛けも、メイン武器を上手く使わなければならない箇所が多くて楽しめました。クリスタルは色んな所に隠されているので、ステージ内はいろいろ回ってみることをお勧めします。クリスタルを取り逃しても、ノーマルクリア後は未収得のクリスタルがどのステージにあるか表示されるので、いい仕様だなと思いました。失敗しても機数が増えていくのも良かったですね。私のようにアクションが下手な人でも、機数が多ければ何度もトライ出来るので助かりました。慣性の法則がけっこう働くので、わりと繊細なプレイが求められますが、まあ何度もやってればなんとかなりますw サブウエポンもなかなか個性があって、アンブレード含めてそれぞれの武器を上手く使えば攻略できるように作られてます。ステージごとにストーリーもあって、そちら方面も楽しかったです。
| 固定リンク